ノートの裁断

欲しいサイズのメモ帳がない.

そんなときは,大きいメモ帳を買ってきて切断しましょう.

旅行に行くときはいつもスタンプ帳を持っていっています.

駅やサービスエリアの記念スタンプを集めています.

 

3冊目のノートを探しにダイソーに行ったものの,スタンプを押すのに最適なはんこが入る大きさで持ち運びやすい大きさの無地のノートが見当たりません.

そこで,大きめのノートを購入して,切断することにしました.

手順

1.分解前のノート

2.金具を取り除く

金具をきれいに広げて,紙を取り出します.

この状態で,紙を取り出します

3.切断

自炊用の裁断機で紙を切断していきます.

一度に多くの枚数を切リすぎないことがコツです.

針金は裁断のあとに,ペンチで切断します.

4.再製本

針金に紙を通して,ラジオペンチで閉じていきます.

手で形を整えていきます.

5.完成

きれいに分離できています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.