この前なにげなく電車を待っている時に上をみると、蛍光灯が長い気がしてしまいました。
よく見ると100形って書いてあります。
渋谷駅の蛍光灯は三菱電機、京急横須賀中央はPanasonicでした。
なにかメリットあるんでしょうか。
考えたのは
・長いからホームの端から端まで設置した時に本数を減らせる=交換作業が楽になる。
水銀灯だと局所的には明るいが、ホームの端から端までまんべんなく照らそうとすると、数が必要になるほか、明るすぎる場所もでてくる。蛍光灯のほうが向いていそうです。
です。
ぐぐっても出てこなかったので、なにか知っていれば教えてください。